Post
スポンサーサイト
category - スポンサー広告
--/
--/
--上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
遊行寺2
category - 携帯からの出来事。
2012/
05/
07先日の遊行寺の沈下修正工事
今日はジャッキUPです。

遠くか見ても手前の角が下がっているのがわかる。

屋根を受けている
桁にそれぞれ
10tジャッキを咬まして
沈下した分だけ
持上げる、
沈下はそれぞれ10センチだっり
15センチだったり、

様子を見ながら少しずつ小○大工さん
敷き桁も水平に戻りました。

突っ張用の柱が荷重で
ギシギシいってます。
さすがに御寺、がっしりずっしりとても重いです。
このギシギシに我が社の岡○大工さんびくびくしてます。
「おいっ!大丈夫だからしっかりやれよっ!」
っていいながら遠くで見ている私(笑)
なんとか
さすがに御寺、がっしりずっしりとても重いです。
このギシギシに我が社の岡○大工さんびくびくしてます。
「おいっ!大丈夫だからしっかりやれよっ!」
っていいながら遠くで見ている私(笑)
なんとか
なんとかジャッキUPは
無事完了
あとは上がった柱の足下を
コンクリート基礎で巻き固めます。
続きは次回です。
スポンサーサイト
コメント
床を水平に
難しそうです
2012-05-07 18:53 ryuji_s1 URL 編集
ryuji_s1 さんへ
昔の建物はこんな状態のものが結構あります。
でも、こんな重たいお寺は初めて出したので、
慎重に工事しました。
どうも有難うございました。
2012-05-09 06:53 conon URL 編集